9月下旬にクワガタはいるのか?
9月6日にカブトムシとクワガタはいるのかを見に行きましたが(※)、カブトムシはいませんでしたがクワガタはいました。
※いつまでカブトムシとカブトムシは捕れるのか?
9月下旬にクワガタは捕れるのか、2か所にて調べてみました。
カブトムシしかいなかったポイントにクワガタがいた!
夏にカブトムシしかいなかったポイントに行ってみました。
結果、クワガタがいました!

ただ盛夏のときと比較して樹液に群がる虫の数は少なかったですね。

あと、まだスズメバチがいました。
威嚇してきやがりました。

というわけで、ここでは9月下旬でもクワガタが3匹とれました!

クワガタはまだまだいた!
「いつまでカブトムシとカブトムシは捕れるのか?」の「ポイント2」に行ってきました。
結果、クワガタはまだまだいました!

結構たくさんいましたね。

ちなみに、ここにもスズメバチがいて威嚇されました。

クワガタ捕りは9月下旬が快適かもしれない
クワガタ探しには、蚊も少なく気温も低めの9月下旬がいいかもしれないですね!