ワクチン接種、1回目ですら予約困難。しかし、無事、2回接種!

ニュース関連

ワクチン接種、1回目ですら予約困難

「40代、50代で重症化するケースが増えてきている。ワクチン接種しましょう!」

そう小池都知事が言っていたので、住んでいる地区のホームページを見てみたら、(わたしの職種の)優先順位が低くワクチン接種は10月ごろになるとありました。

煽りながら、肝心のワクチンは供給不足でワクチン接種を希望してもかなり先。

腹立たしく感じていましたが――。

※すべて私見です。ずぶの素人です。

・政府の立場だと、たとえば「人口の0.1%が中等症・重症化」はものすごく大変なことですが(10万人が中等症・重症化)、個人の立場からだと0.1%の確率だと「あわててワクチン接種しなくても」となります(1,000人に1人の確率。学校の全学年で1人のレベル)。

・ワクチンは重症化を防ぐ効果があるといわれていますし、統計的な手法で、とは思いますが、ワクチンの効果なのかそれ以外の要因なのかは、数年、十数年経たないとわからないのではないでしょうか。ただ、感染予防に関しては、十分なNがあるようなので効果があると考えています。

・ワクチンに効果があって接種するとしても、時期をずらしたほうがいいのではないか、冬に抗体のピークをもっていくほうがいいのではないか、とも考えることもできます。コロナウイルスは冬場に猛威をふるうのが常ですが(新型コロナはその限りではないかもしれません)、ワクチンの効果は時間とともに低下するうえにワクチンの供給が滞っているので、冬に3回目を打てる保証がないためです(そもそも3回目の安全性や効果は現時点では不明です。デルタ株への効果も限定的だそうですし)。

「ワクチンを接種すべきか、それとも見送るべきか…。死亡に関しては、ワクチンを打っても打たなくても関係ないという話もある。重症化の予防効果も…。ただ、感染予防の効果はあるようだし、ワクチンパスポートみたいにワクチン接種していないと不利な状況になる可能性もあるし。いや、そもそもわたしの住む地区だとワクチン接種できない

そう思っていたとき、自衛隊の大規模接種センターの存在を知りました。居住地は関係なくワクチン接種ができるようです(モデルナ)。

早速、パソコン2台で(←予約のページを開くタイミングを変えました)、自衛隊 東京大規模接種センターの予約の状況をみてみることにしました。

「満員になりました」

そのように書かれていました。

どうしようか悩みましたが、「感染予防をする=感染を広めない」わけなのでワクチン接種しようと考えました。

で、予約開始の18時ごろに画面を開くと「お待ちください」から何もできず待つこと40分。画面が変わったと思えば「予約の枠は埋まりました」という言葉がでてきました。

というわけで、1回目のワクチン接種の予約でさえできませんでした。

予約のコツを知って、無事1回目の予約!

その数日後。

前の試みに加えて、すでに自衛隊 東京大規模接種センターにてワクチン接種を済ませたひとからの情報もあって、順番の決め方を予測したら、おそらく的中。

18時10分には予約することができました。

1回目のワクチン接種で、自衛隊の会場へ!

ワクチンの接種日がきたので、自衛隊 東京大規模接種センターにいってきました!

駅構内から案内がありました。わかりやすい!

地上にでても、迷うことはありませんでした。

接種会場では、すんなりと接種することができました。待機時間の15分をあわせて、30分で終わりました。ストレスなく、わかりやすく、接種できました。

2回目の接種の予約日は指定されていた!

(この記事を書いている時点では)新規感染者数が急増。ワクチン接種の希望者が増えているのにワクチンの供給量が追いついていないため、ワクチンの予約は困難を極めているようです。

そういう状況なので、2回目のワクチン接種日は自分で決めることはできませんでした。時間だけは希望を言うことはできましたが、午前中は予約が埋まっていたので昼以降になりました。
ま、仕方がないですね。

1回目の副反応は腕の痛みと倦怠感

1回目のワクチン接種の翌日。

小学生か中学生のときに「腕にグーパンチ」が流行しましたが、ワクチン接種のあと、腕に「グーパンチにてやや本気で殴られた」ときくらいの痛みがありました。寝返りをうつと痛いので、睡眠もあまりとれませんでした。

それ以外だと、翌日に倦怠感。とはいえ、「体を使う作業はなんとかできても、頭を使う作業はできない」くらいのものでした。

で、いずれも2日後には軽快しました。

2回目のワクチン接種に備える!

2回目のワクチン接種の日にちが近づいてきました。

「モデルナの2回目は副反応で動けなくなる」という記事をよく見かけますし1回目の副反応で倦怠感があったので、動けなくなることを想定して買い物を済ませて当面の料理を作って電子レンジで温めるのもつらい場合に備えてそのまま食べられるレトルト食品やゼリーなどを買いました。

2回目のワクチン接種!

2回目のワクチン接種をしました。1回目より、若干、混雑していましたが、ほとんど待つことなく、30分ほどで接種が終わりました。

2回目のワクチン接種の副反応は倦怠感と熱!

ワクチン接種から、6時間ほど。

腕に痛みが出てきて、お腹が痛くなりました(軽い下痢)。また腰が重くなり、関節が若干痛くなりました。ただ、熱は出ませんでした。で、時間の経過とともに腕が痛くなってきて、腕がグーパンチされたときくらいの痛みになったとき、寝ました。

夜。

腰が重くて関節の痛みもあって寝返りしたくなっても、腕の痛み(強め)で寝返りできず、ひんぱんに目が覚めました。結果、睡眠時間はそれほどとれませんでした。

翌朝。

倦怠感はなく、腕の痛みもだいぶ良くなりました。ただ、腕はすこし腫れています。「今日は動けるのではないか」と思っていましたが、時間が経つにつれて倦怠感がでてきました。

昼。

ワクチン接種から24時間ほど。熱がでてきました(37.6度ほど)。倦怠感に加えて、眠くてちょくちょく寝るようになりました。

夕方から夜。

熱は相変わらず(37.6度ほど)。強い眠気でずっと寝ていました。

で、翌朝には回復しました。

2回のワクチン接種を終えて思ったこと

2回のワクチン接種が終わりました。ワクチン接種して良かったかどうかは、正直わかりません。ワクチンの効果が薄い変異株だと接種した意味は乏しいですし、将来どのような影響があるのか現時点では誰にもわからないですし。数年、いや、数十年後、結果がわかるのではないか、と思いますが、もう接種してしまったので結果がどうであれ受け入れるしかないですよね。

基本にカエル英語の本(レベル1)

かわいいイラストで英語の勉強ができます。わかりやすい!

0(ゼロ)からやりなおす中学数学の計算問題

ゼロからていねいに数学を解説しています。

5つのパターンで9割わかる! 中学数学の文章題

中学数学の文章題が苦手なひとにおすすめの本です、

タイトルとURLをコピーしました